店長のつぶやき

278

モンキーツーリングに行ってきました。

GW中は阿蘇地区はライダーが物凄いので、GW明けに出発!

阿蘇・黒川温泉で猫も気持ちよさそうに昼寝をしておりました。

12V化を完了したハンターカブでツーリングに行ってきました!

USB電源もとれますので、スマホをナビ代わりに充電しながらルート決めも簡単にも目的地まで到着いたしました!

九州地方の今のシーズンはマリンブルーの海が最高!

ツーリングの気分も盛り上がります!

ミニバイク用リアスタンド入荷いたしました~
モンキーなどのミニバイクを保管する際に便利なリアスタンドが入荷いたしました!

室内などで保管されている方などでサイドスタンドを使うことなく、バイクを保管できます!

モンキーやダックスなどでもご利用可能です。

ミニバイク用になっておりますので、スタンドの幅に制限があるためワイドスイングアームの一部では固定ができない場合がございますのでご注意くださいね!





商品はこちらからどうぞ!
モンキー・ゴリラ用バイクメンテスタンド ブラック
4Lモンキー用リアフェンダーステーを発売いたしました!
5Lモンキー用のフェンダーを4Lモンキーに装着できるようにするステーを発売いたしました!

4Lモンキーにはフェンダー側にステーがありますので、5Lモンキー用のフェンダーは取り付けができませんが、このステーをご利用いただけましたら、4Lモンキーにもフェンダーが装着可能となります。

商品はこちらからどうぞ!
モンキー 4Lフレーム用 リアフェンダーステー ブラック

ホイールのクリーニングに便利なメンテナンスローラースタンドを発売いたしました!
ホイールのクリーニングやメンテナンスに便利なローラーを発売いたしました。


耐荷重も200kgまでございますので、大型バイクはもちろん小型バイクでもご利用可能です。

ローラーにはスロープが一体型で装着されておりますので、バイクの車輪を乗せる際もひっかかかることなくスムーズに移動が可能です。また結晶塗装仕上げとなっておりますので傷にも強くなっております。

詳しくは以下のリンクから商品をごらんくださいね!!

メンテナンスローラースタンドブラック 耐200kg



ダックス用の新しいハーネスキットが発売となりました。
6Vダックスにお乗りの方が12Vタイプのエンジンを装着される際に便利な配線KITが発売となりました。

このキットを装着することによって、6V車のハーネスはそのままご利用いただき、12VのCDI点火方式のエンジンが装着できるようになります。

バッテリーとバッテリーステーも同梱されておりますので、あとは電球をそろえていただけましたら12V化できますよ~

詳しくは以下のリンクから商品をごらんくださいね!!

6Vダックス用12Vエンジン換装 ハーネスフルセット
新しい乗り物が!
新年になってもう2週間。毎年思うんですが、早いですよね~

近くのコンビニには新しい不思議な乗り物が止まっていました。

オーナーの方は何処に???

国道沿いのコンビニに停車してましたので、必ず乗ってきたはず!

どっから来たのか??

明けましておめでとうございます!

本年度もよろしくお願い申し上げます。

本日より通常営業を行っております!
皆様からのご注文お待ち申し上げております!
ハンターカブ用の12V化キット好評発売中ですよ~
ハンターカブCT110を6Vから12V化するためのコンバージョンキットです。

ハンターカブは最近まで並行輸入で販売されておりましたが、すべて6Vでした。

6Vのままですと、ヘッドライトが暗かったり、現在販売されております電装オプションが使いづらくなりますので、12V化キットを装着することで、夜間の走行時のヘッドライト照度が上がり、安全に走行が可能です。

商品は以下のサイトよりお求めいただけます!
お求めはこちらからどうぞ!



GROM用LEDバーライトシステムヘッドライトが新発売となりました!

GROM用LEDバーライトシステムヘッドライトが新発売となりました!

 

6連のSMDタイプ高輝度白色LED採用で、前方を明るく照らします。

 

また、HI/LO切り替え付ですので、Lo時には1連のみ照射させ、Hi時には3連で照射させるようになっております。

 

ヘッドライトマウントにはウィンカーステー用穴が設置されておりますので、汎用品ウィンカーをご利用いただくことが可能です!

 

 





お求めはここをクリック!

限定入荷!ダックス・シャリィー用メッキ装飾メーター
ダックス・シャリィーには定番メーターのブラックフェイスのメッキ装飾タイプが限定数で入荷いたしました!



ブラックフェイスにメッキフレームで、純正メーターと同じ形で140km/hまで表示しております。

再入荷はいたしませんので、皆様お早目にどうぞ!
GROMマフラーを装着いたしました!
GROM用新型マフラーを装着してみました。



マフラーエンドの仕上げが凝っててなかなか良い感じです!

サウンドも大き目ですが、低音が響く良いサウンドです。
マフラーを変えて乗ってるなぁ~って思えます!

発売まであと少しですが、このままリリースできるかとおもいますので、正式リリースまで今しばらくおまちくださいね!!





グロム用ビッグキャリア出来上がりました!
リクエストにお答えして、グロム(GROM)用ビッグリアキャリアを製作いたしました!
写真左側のキャリアがビッグキャリアとなります!
写真右側のH2C製リアキャリアに比べると、一回り以上大きくなっております。
トップケースを装着する際はもちろんですが、キャンプツーリングなどのまとまったものを積載する場合には最適なキャリアです!
今週のキャンプツーリングでのテスト走行で問題なければリリースです!

新型マフラーのサイレンサーが出来上がりました!
近日中にリリース予定のマフラーをご紹介させていただきます!

当初はGROM用でリリースいたしますが、モンキー用もリリース予定でございます!

サイレンサーはカーボンスタイルになっており、マフラーエンドはCNC仕上げで多層スタイル加工を施し、フィンを重ねたような多層スタイルとなっております。

商品詳細につきましては後日ご報告させていただきます!



モンキーゴリラ用 ゴムダストシール式ノーマルタイプステム

 

ゴムダストシール仕様の交換用ノーマルステムをお客様のご希望によりこの度発売させていただきました。

 

現行モンキーと同形状となっておりますので、純正ゴムダストシールがご利用いただけます。

 

 

ゴムダストシールをお持ちでない方は別途ご販売もさせいただいておりますので、ご利用ください。

 

価格はステムが税別3,700円でのご販売となっております。またダストシールは税別550円でのご販売となります。

 

商品は以下のリンクよりご参照いただけます!

 

 


モンキー用 ノーマルタイプステム ブラック(ゴムダストシール式)[1059w]
5Lモンキーステム用 ダストシール  [1092w]

秋晴れの中、角島ツーリングへ行ってきました!

角島大橋のこの風景はCMなどでもよく出てますのでご存知の方もいらっしゃるのでは??
ツーリング情報誌などでは、よく取り上げられるスポットです!
この日もエメラルドブルーの海を堪能できました!



この風景を見て本当に日本なのかといわれることが良くあります。それくらい海がきれいなのです。

この日本海側のルートは美しい海を見渡せるスポットが多数あり、大型バイクを始め、ミニバイクでツーリングされている方も多数いらっしゃいます!

125cc以下のバイクでしたら九州からだと関門トンネルを通るルートになってしまいますが、49cc以下のバイクは関門トンネルを通ることができず、近くの人道用トンネルから渡る(車両は手押しで)ルートになりますので、ご注意を!!

グロム MSX125用 ダウンカーボンマフラー発売中です!
グロム・MSX125用 ダウンカーボンマフラー発売中です!

排気管長を最適化する為のトグロ形状エキパイになっております!

【材質】 

・サイレンサー / カーボン

・エキパイ / ステンレス

※ガスケットは既存のパーツ(純正パーツ)をご使用ください。

商品詳細につきましては以下のリンクをご参照ください!
商品詳細はこちらからどうぞ!


リーファン社製 124cc セル付 遠心クラッチ エンジンキット
お待たせいたしました!再入荷いたしました!

リーファン社製124cc遠心式クラッチ式4速エンジンです!

ホンダモンキー カブ等横型エンジン搭載可能ですが、最近ではバギーなどにも人気があるようです!

セル付ですので、始動がらくちんです!

※セルスターター装備のない車両へ搭載する場合は別途スタータースイッチをご用意ください。

遠心クラッチ4速
≪シフトパターン N-1-2-3-4≫
【注意】リターン式ですので4速からニュートラルには入りません

エンジン情報は以下のリンクからどうぞ!
商品詳細はこちらからどうぞ!