店長のつぶやき

272

キャブを交換したので、ひとまずキックをしてみましたが、ご多分に漏れずエンジンはかかりません。

まあ、そんなに順調にはいかないよなぁ・・とおもい、スパークプラグに火が飛んでいるを確認すると火が飛んでいない・・・ 参ったなあと思い、とりあえず配線図を取り寄せてみてみました。

こいつはバッテリー点火車両じゃない??ということで、まず新品のバッテリーを装着してみることに。

マイティダックスのバッテリーは6N4-2Aタイプなので、ひとまずこのバッテリーを装着してみて火が飛ぶかを確認します。 
1949w6Vバッテリー 6N4-2A-7| モンキーパーツはバイクパーツ通販専門店の田中商会

ここで、スパークプラグに火が飛んでいるかを確認します。

ちなみにプラグも新品に交換しました。型式はD6HAでした。



プラスをアースさせてエンジンをキックすると、弱々しいながらも火が飛んでいるのが確認できました。


これでエンジンがかかると思いきや、何回キックしてもエンジンがかかりません。

 

となると、イグニッションコイルかコンデンサーのどちらかが悪いに違いない・・・と思い、純正パーツを検索するもののすべて純正部品は販売終了でした。

そうなると、代替品を探さないといけないのですが、CT90用のコイルが使えて、まだ新品が入手ができるとのことだったので早速注文!

届いたコイルを車体に固定します。

エンジンを取り外さないと作業できないと聞いておりましたが、取り外さなくても何とかできました。

取り外したレギュレターも元に戻して、さっそくエンジンを始動してみます。

 

当時のマイティダックスは全波式のため、純正部品のセレニュームレクチファイアーがもう手に入らないためか、代品のレクチファイアがついていましたので、それをそのまま配線してもとに戻します。

とにかくエンジンがかかることを期待してキックすること数回。

無事エンジンがかかりました!

ひとまず走り出しに向けて、難関は超えました!

つづく・・・・

 

 

 

ダックスシリーズでは派生モデルだったマイティダックスがあるので、少し手をいれていくことにしました。




マイティダックス・ST90は、1972年11月に発売されたダックスホンダの第三弾モデルとして国内販売されたモデルです。
ST50/70の上位モデルとして、カブ90系のエンジンを搭載し、前後14インチホイールを採用しています。

ダックスST50/70には、さまざまなバリエーション(フェンダーやマフラーの位置、ミッションの違いなど)があったようですが、マイティダックス(ST90)は、1タイプで、モデルチェンジなどもなかったようです。

エンジン出力は空冷4ストローク89ccで6馬力です。
カブ系と大きく異なるのはマニュアルクラッチ式エンジンを搭載しており、ST50やST70と比較すると14インチのタイヤを装着し、オフロード走行もでき、元気に走れるワンランク上のダックスとして発売されたようです。

しかしながら、発売から50年ほどたち、各部に不具合があり、純正部品の入手も困難になりそうです。

先ずはエンジンがかかるかを確認してみます。

ガソリンをタンクに入れてコックをONにしたら予想通り、キャブからガソリンが漏れ出します。

予想通りかぁと思って、キャブを見ると、キャブ下の燃料コックの付け根あたりからガソリンが漏れ出しています。

ネジが緩んでるのかなと思ってねじを締めてみると、なんと片側のネジ山がバカになってました。

さて困った・・・リコイルするという手もありますが、こんな小さなネジのリコイルはもっていないので、いったんキャブレターを交換することにしました。

キャブレターも新品は手に入らないので、田中商会で販売しているST70用のキャブレターを使うことにしました。

1403w6Vダックス ST70用 キャブレター| モンキーパーツはバイクパーツ通販専門店の田中商会

念のため純正のキャブのジェットの番手を確認するために中をチェックしたら、弊社で販売しているキャブレターと番手は同じでした。


ということで、まずはキャブレターを交換完了。

 

次回に続く・・・

田中商会WEB本店ショップではお買い上げいただきましたお客様へポイントを付与する制度を始めました。
まずは会員登録で200ポイントゲットできます!
付与されるポイントはお買い上げ100円で5ポイント。
1万円お買い上げいただくと、500ポイントを進呈いたします。
まずは、田中商会WEB本店ショップにて会員登録を完了してくださいね。

CT125でのツーリング中にいきなりリアタイヤの異変を感じすぐに路肩に寄せてタイヤをチェックしたところ、タイヤがペッタンコになっておりました。

バイクのパンクは学生時代に郵便局でバイト中に郵政カブがパンクして以来のことです。

その時もリア側でしたが、今回もリア側タイヤのパンクです。



パック修理する道具ももってないので、JAFを呼び自宅まで積載車で載せて帰ってもらうことにしました。



JAF会員であれば20kmまでは無料で載せてくれるそうですが、20kmを超えると有料作業になるとのことでした。
ファミリーバイク特約で自動車保険に原付保険を添付している方は自動車保険のけん引作業料金の担保はないそうなのでご注意を。
遠方に行かれる方は特にご注意ください。

ということで、タイヤもよくみると2部山でしたので、このまま交換することにしました。



ダンロップの新品タイヤがえらく硬く、難儀しましたが何とか装着完了して、テスト走行で巌流島までツーリングです。



宮本武蔵と佐々木小次郎が決闘を行った巌流島を眺めました。



奥には関門橋を望める高台でしばし休憩をしたあとに、自宅まで引き返します。



この場所の下には鉄道の関門トンネルが通っているそうです。

無事自宅までテスト走行を終えて次回のツーリングに備えます。



今年は春の始まりが遅いのか、北部九州でも桜は遅めの開花でした。

肌寒い日が続くので、タケノコの収穫も遅めになっているようです。

先週末からまあまあの大きさのタケノコが山でも見られるようになりました。



ツーリングシーズンが到来ですね!

今年は暖冬のため、バイクでのツーリング台数が冬場にしては多いですね。


というわけで、さっそく阿蘇方面にツーリングに行ってきました!


花粉もかなり飛んでいて花粉症のバイク乗りにはつらい季節です。


ツーリング途中の立ち寄り湯にも行ってきました!






筌の口温泉にある新清館さんの露天風呂です。 ぬるめの湯が好きな方には最高な露天風呂ですよ~


今日は自転車でナイトツーリング///

いつもはバイク移動が多いのですが、今日は久しぶりに自転車移動です!

久しぶりすぎてタイヤの空気も完全に抜けきっていました。





若戸大橋(戸畑側)

綺麗でしょ~

この地図の場所からであれば、こんな感じで撮影ができます♪

北九州市の戸畑と若松を繋ぐ橋ですが、夜間はライトアップしていて、すごく綺麗です!!

ちなみにバイク乗りにも有名な映えスポットで、僕が滞在した短時間だけでも若戸大橋を背景に3組バイクの写真を撮影されていました。


若戸大橋の点灯時間ですが、

4月~9月は19時~22時まで

10月~3月は18時~22時まで



北九州にお越しの際は、夜間の若戸大橋に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

こっそり僕が自転車でうろついているかも (*'’ω'’*)
今日は天気がいいので由布岳へ行こうと思います!

この時期はしっかり防寒をしていないと道中で痛い目をみます(+_+)


寒さに負けない、笑顔のユニクロコーデ!

今日の防寒コーディネートは、ユニクロのヒートテックとネックウォーマー♪

ヒートテック重ね着でも冬の寒さにはまだ勝てない(*_*;

電熱ベストがネットで2000円台から販売されていますが、そろそろ買おうか悩んでいます。

秋冬のツーリングが多い人はやっぱり持っていたほうがいいよな~


今年のサンタさんにお願いしようかな!



寒さをこらえて来て良かった~♪

天気もいいし、車も少ないので楽しく走る事ができました(^^)/




小さくDAXも入れてみた。




良い景色♪



DAXと頭お隠れ山

由布岳周辺の道は走りやすくていいんだよな~



次は映えスポットを目指します!




要チェック!(^^)!

ライダーたちのお宝、長者原道標へ到着!

天候が怪しくなってきましたが、ここも映えスポットです!

昼間は車両の往来が多いので、晴れた早朝がおすすめです(^^)/



アディオス・アミーゴ!

早くクリスマスにならないかな(^^♪
このたびの令和6年能登半島地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

現在も現地では予断を許さない状況が続いている中、皆様のご無事を心よりお祈りしております。

また、一日も早い被災地の復旧をお祈り申し上げております。
今日は湯布院方面に向かって出発です!


寒さに負けない!

なんて強がっていても年々寒がりになっていく自分がいるのです。


身体が芯から冷える前に、車両の上でスクワットをして身体を温めます!

この時期のツーリングはネックウォーマーが必須です。

なりふり構ってられない(*_*;



早起きは三文の徳

素晴らしい写真が撮れてしまった。

しばらく待ち受け画面に設定しておこう♪

ちなみに以前ブログで紹介した岩下コレクションの近くで撮影する事ができました!



霧が濃い!



金鱗湖に到着!



朝一の金鱗湖は朝霧が発生していてなんだか幻想的♪




身体が冷え切っているので、下ん湯に入る事にしました。

こちらの温泉は湖に隣接してあるので、金鱗湖を楽しんだ流れで立ち寄る事が出来るのでお勧めです!

しかもこの辺り一帯を歩いて湯布院を楽しむ事も出来ます♪



あじがあっていいでしょ~(*´ω`*)

入浴料300円で源泉掛け流しを楽しむ事が出来ます♪

300円ってのがお財布に優しくていいですね(^^♪

ちなみに混浴なので、抵抗がある方はご注意を



UFOに遭遇?



地球に生物がいるように、宇宙人は実在すると信じ続けていますが未だに宇宙人に会えていません。

生涯で会うことはできるのだろうか。



霧が濃い!




山の頂上はお隠れのようです。



お隠れ山&DAX




廣瀬神社に到着!

日露戦争の英雄を祀った神社です。



おじさんの僕にとってはこの階段は難関や(*_*;

途中で断念するかも…




無事に階段上りきれた~

歳のせいか膝が笑っているぜ~



亜南大将


戦争の無い未来を切に願います。



岡城跡に到着!



明治初期まで居城されていたこともあり、保存状態も良いです。

とても400年前のものとは思えない!(^^)!



本丸近くには「荒城の月」で有名な瀧廉太郎の銅像が建っていました。




歴史を感じる事が出来た楽しい一日でした!

アディオス(^^)/


黒川温泉 いこい旅館に到着!

日本名湯秘湯百選の湯 を600円で楽しむ事が出来ます。


朝9時の温泉は入浴客も少なく、湯けむりが立ち上り僕の気分は最高潮に!

温泉はかなり熱めで、80度の源泉が出続けています。

肩まで浸かるのに結構な時間がかかりましたが、身体が冷え切っていたので助かりました(^^)/

効能にヒステリーと書かれていました!

黒川温泉恐るべし!(^^)!


入浴後は、外で販売していたゆで卵1個100円を頂きました!


温泉入口にちょっとした休憩スペースがありました。

囲炉裏もあって良い雰囲気♪



隣には足湯も併設されていました!



家から持ってきた栄養ドリンクはここで飲むことにしました。

この場所は、撮影スポットのようで沢山の観光客を横目に飲む栄養ドリンクもこれまたよきぃ!!!



レストラン青山

九重のご飯やさんで一番行きたかったレストラン青山に到着!

チキン南蛮が美味しいそうで、お昼前に到着しましたが3組待ちでした。

多少の待ち時間は覚悟したほうが良さそうです。



もも&むねチキン南蛮定食を頂きました!

もう味は最高!!!!!

今まで食べてきたチキン南蛮のなかで一番好き!!

ももはかなり柔らかくて、歯が無くても食べれそう(^^)

タルタルはクリーミーで僕の好きな味!!

大満足のリピ確定!!!!

2時に目が覚めたのもあり、食べ終わったら強烈な睡魔が(*_*;




ちょっと遠回りして日本酒の寒北斗を買って帰りました!

居酒屋で飲んでいた寒北斗が家で飲めるとは!!

無くなったらまた買いに行こう♪
今日は九重方面に向かって出発!



興奮しすぎて夜中の2時に目が覚めてしまいそこから眠る事ができませんでした(*_*;

最悪なBADコンデションでの出発となってしましました。


朝5時出発!

山を進むにつれて空気がひんやりとしてきました。



添田近辺を抜けけると、道の真ん中に鹿が!

街灯も無く、バイクのヘッドライトだけが頼りのなかで闇の中から現れる鹿は恐怖でしかない((+_+))



毎回2匹ペアだったのでみんな夫婦かな(^^

この後も鹿や猪に度々出くわしました!

熊で無くて本当に良かった♪

油木ダム6時到着!

写真を載せたかったですが、暗すぎてよく分からない写真になったのでやめました。

今年のダムや野池は貯水率が低く、いつもとは違う干上がったダムを楽しむ事が出来ました。

普段バス釣りに行く野池も干上がって良い感じなんだよな~



早朝の山道は、獣はいても人はいない。

とてもよき!(^^)!



道の駅やまくに に到着!

早朝の道の駅は、県外ナンバーやダンプカー等様々な人たちがいました。

この辺りの気温は一桁を下回り、芯から身体の冷えを感じます!

ホットの缶コーヒーを買いましたが、手を温めている間に缶コーヒーもすぐ冷えてしまいました。

飲み時を逃した( ;∀;)

掃除にきたおばさんの話によると、この辺りに住んでいる人達は夜間外に出ないそうです。

理由は獣を車ではねてしまうから。


納得でやんすよ~



道の駅横で早朝からパーティーが行われていました!



私は缶コーヒーで参加です。



君が一番パーティーボーイ☆彡



村の子供達に見つかったら最後



山+朝日+DAX

ん~最高の組み合わせ♪



カバンINカバンstyle a.k.a 店長

ちょっとした荷物が載せられるので便利~♪

うちの商品では無いけど…照



頂上まで登ればご利益がありそうな岩



お地蔵さんもありました。



紅葉が始まっていい感じ♪

この季節は走りだけではなく、景色も楽しめますね!



ふわふわ山


この先どうなっているのだろう。

子供の頃から道のその先が気になる性格の僕はすかさず冒険に出る事にした。



ここで断念!



最後まで行けなかったけど、最高のふわふわを見る事ができました。

ここまで壮大なふわふわはなかなかお目にかかれない(*‘∀‘)



光と影がこれまたよき


後編に続く


熊本製作所へ到着!!

入口のこの看板の時点でテンション上がる~♪

看板前で並べて写真を撮ろうか悩みましたが、早く入りたかったので一応形だけ…笑



入口ではホンダの職員さん達が小さな旗を振ってお出迎えしてくれました


照れくさい気持ちを隠しながらも小さくヤエーしました(*‘∀‘)ノシ

ホンダの職員さん達は溢れんばかりの笑顔です。

この日の為に、入念なスマイルの練習をしてきたのでしょう!

恐るべし…、これがホンダのやり方なのかーーーっ!!



10時過ぎの到着でしたが、すでに駐車場には大量のバイクが停車しています!

他メーカーの車両ももちろんありますが、このバイクのほとんどがホンダです!



1000台はいるかな~

ここまで沢山のバイクは久しぶりに見た~



駐車場だけでも楽しめてしまう~♪



ここまでバイク乗りが集まって、なおかつ入場料、駐車場無料のイベントに僕は大満足(●^o^●)

あらためてホンダこいさー!!



白バイの試乗があったのでさっそく

この顔が誰か分かったそこのあなたは、田中商会の公式ファンに認定します!笑



NR

中古車で調べたら、1500万円台!

モンキー125であれば34台買える( ;∀;)



4RC146

かっけ~!

後日ショート動画を見て知りましたが、このイベント日にエンジン始動もしてたんですね~

聞きたかった~((+_+))



仮面ライダーコーナー



どんな排気音がするんや



フロントもリアもとんがりすぎ!!



ソーラー充電と冷蔵庫を搭載したキャンプ仕様クロスカブ



一周回ってこれが好き

そろそろお腹が空いてきたので社員食堂へ行ってみよう


社員食堂でカツカレーうどんを頂きました。

価格も500円とリーズナブルなうえにこの量なので大満足です!



社員食堂で食べれるなんて、気分はもうホンダ社員です(^^)/



ここからは工場見学です。

工場内に入る際は、こちらの帽子を着用との事。

…ほしい、できれば普段使いしたい( ;∀;)

イベント日は稼働していませんが、実際に車両を組み立てるラインを見学する事ができました。

工場内を撮影したかったですが、撮影はNGでした…

工場見学では、エンジンにピストンを入れる作業や、ホイールにスポークを取り付ける体験ができました!

ホイールのスポーク取付けはベテランの職人でも、1本作り上げるのに5分かかるそうです。

手間がかかってたんですね~



帰りはなんだか名残惜しい気持ちのなかで工場をあとにしました。

無料で楽しめる良いイベントでした(^^♪





今日はホンダ熊本製作所で開催される『Honda モーターサイクル ホームカミング 熊本2023』へ行ってきます!

この時期の朝方はひんやり肌寒く、ツーリングにちょうどいい気候ですよね♪

ただ外へ出て思ったけど、なんだか雲行きが怪しいな~



早朝時点での、阿蘇の降水確率は9時近辺80%

あちゃ~

雨にうたれる覚悟で、レインコートも準備しておきました(*_*;



神様、お願いします。1か月分の運気を使っていいので今日は雨を降らせないでください。



今日はカブ兄弟で出発します!

荷物が積載できるので、こういう日にぴったり♪



ブーーーン

雲も厚くなんだか雨が降り出しそう。



久しぶりにモスラ見つけた!



チェーンが緩んだ為、工具を買って調整。

出先の困ったはナフコで解決!

開店時間も早くて助かります(^^♪



寄り道がてら大観峰へ!



いつ来ても人が多い!



あいにくの曇り空でしたが、激しい雨に打たれる事の無く来る事ができました!



もってる~♪



いつもならここで帰路へつきますが、今日はここから熊本製作所を目指します!!


後編へ続く


今日は福岡へ向かってピューン!!






福岡の油山牧場に行ってきました!




標高597mだけあって下界よりもはるかに涼しいです!

こちらの牧場では乳しぼり体験や、乗馬体験もでます。




全て制覇するぞ!


ヒヒヒ~ン

お腹にガスが溜まって腹痛をおこしている為、今日は乗馬体験ができませんでした。

残念…




本日の乳しぼり体験は14時30分で終了していました!

残念…

次はもっと早い時間に来るようにしよう(*_*;




気を取り直してソフトクリームを頂きました!

このリコッタソフトクリームは、搾りたてのミルクを使ったソフトクリームに、ブラックペッパーとリコッタチーズがふりかけてあります。

口触りの良いクリームに、鼻抜けの良いリコッタチーズの香りが中盤からふんわりやってきます。

ブラックペッパーと、ほんのり塩味がクライマックスでやってくるので、しっかり後味を引き締めてくれます。

新感覚の味に、震えました((+_+))




幸甚の至り




おかわりしたい気持ちを抑えるのが大変でした(*_*;




ちょうどタイミングよく虹がでました。




子供の頃に、虹の根本に宝が埋まっていると信じてよく追いかけていたな~




敷地内に公園もありました。

家族連れに良さそう♪




どこに続いているんや


スタバもあるで、デートにもお勧めです。

ダークモカチップフラペチ飲みて~




牧場横にはキャンプ場もありました。




スノーピークもあるので、便利~




お土産にチーズを買って帰りました♪

山羊のチーズと、削ってアイス(スーパーカップ)にかけるようにリコッタサラータを購入!

あの味を家で再現するぜ~




夜の楽しみです♪
今日は太宰府天満宮へ参拝に参りました!

9月中旬ですが、車の車載温度計は40度と表示されています。


まだまだ暑い日が続きますね~(*_*;




太宰府天満宮は外国人観光客が多く、まるで外国へ来たような気分になれます。



約3年間を要する大改修中により、改修期間は御本殿前に「仮殿」が建設されています。

今しか見る事ができない仮の姿です。



本殿は現在このようなお姿です。

足場が、がっちりで中の様子は見る事が出来ませんでした。




仮殿も屋根から草木が生い茂り、伝統を引き継ぎながら未来へと繋がるデザインとなっています。



太宰府天満宮は「学問・文化芸術の神様」として知られ、毎年多くの受験生が訪れることでも有名です。


帰りは太宰府名物の梅が枝餅を食べて帰りました♪

せっかくなのでもっと食べておけば良かったと今になって後悔しています( ^)o(^ )
8月後半ですがまだまだ暑い日が続きますね~

僕は相変わらず仕事終わりのビール、アイス(スーパーカップ)、お菓子を楽しみに毎日を乗り切っています。


最近はグミにはまっています。

今までグミにあまり興味はなかったのですが、子供から1粒分けて頂くとあまりの美味さに感激してしまいました( ^)o(^ )

それ以降スーパーのお菓子コーナーでグミを見るとヨダレが止まらなくなるのです。

昨今では各社様々な種類のグミが発売されていますね


変わった触感はだいたいUHA味覚糖(^^♪

皆様の楽しみはなんでしょうか?



起床朝5時!


楽しみな事があると早起きしてしまう僕。


大きくなってもあの頃を忘れない。


「山口県に行ってくるけ!」
(実際はもっと丁寧な口調で家を出ます)


今日は比較的曇が多いですが日中はまだまだ暑いです!


山道は日陰が多くて涼しい~

僕は木に囲まれた道が好き♪


あえて悪路を走るぜ~


別府弁天池に到着!


透き通ったブルーの水が不思議なほどの美しさを見せる湧き水「別府弁天池」。

この湧水は摂氏14度の透明度の高い水で、環境庁より昭和60年7月20日、日本名水百選に選定されています。


池の水飲んでみたいな~

地域の方々の飲み水等の生活水でもある為、手や足を池の水に浸ける行為は禁止されているとの事。

ん~残念( ;∀;)


釣り竿があれば釣りあげたかった…←当然禁止です笑


お大事に


西寺水神公園そうめん流し

昼食はそうめんを頂きました。


今日は流さずそうめんを頂きます。

やっぱり夏と言えばそうめんですね。

疲れ切った僕の胃に優しいそうめんがサラリと入り込む。

なんて優しい味なのだ。


景色も良く気に入りました!

来年もまたここに来たいな~


維新の滝


運動不足のせいか少し歩いただけで息が荒くなってしまう(*´Д`)ハアハア


滝はこじんまりとしていましたが、雰囲気もありとてもよき。



水のせせらぎに耳が喜びます。


帰りは我慢できず、冷たい飲み物をコンビニで買いました!

今日も楽しい一日でした!!


あの魚は何だったのだろうか。
蝉しぐれの降り注ぐ夏の盛りとなりました。

いかがお過ごしでしょうか。


私は寝る前に食べるアイスを楽しみに日中をのりきっています(●^o^●)

スーパーカップ最高!!


何気なくネット検索してみるとスイートポテト味もあるみたいですね!

食べてみたい!!

今日は山口県に向かって出発!





惣郷川橋梁に到着!

北風が気持ちいい~♪

JR山陰線の高架橋です。

日の入りの時間帯に行くと夕日や夕焼けに映える高架橋を見る事ができます♪


撮影スポットとしてよき(^^♪





 

須佐ホルンフェルスに到着!

約1400万年前のマグマの熱の影響を受けて誕生した断層です。

こちらでは、1400年前のマグマの影響で誕生した断層を見る事が出来ます!

断層フェチな方にお勧めの観光スポットです(^^)/



暫く暑い日が続きますが、スーパーカップを食べて乗り越えましょう!!

6時30分 雲一つ無い快晴。

今日は絶好のバイク日和だ(^o^)丿



阿蘇郡小国町を目指して出発!!


軽快に走行していると、バイクに取り付けていたスマホが落下!

RAM MOUNTSを使用しているが、スマホが外れたのは初めて(*_*;

己の取り付け方が悪かったのだろう…と自責の念に駆られる…


チックショ―


フルフェイスのまま道を歩いて行ったりきたり

落下したスマホがなかなか見つからない

このままスマホが見つからなければ、最悪引き返してから買いに行って~なんて嫌な妄想が頭を過ります(‘_’)


神様、明日から良い行いを沢山するからスマホを返してください。


半分諦めてバイクに戻ると、バイクの充電器にささったままぶら下がっていました!!!

充電機さしたままで良かったー(ToT)

ありがとう、神♪


スマホも見つかり視線を上げると綺麗な桜が広がっていました!

(4月上旬の記事です。)

昨年は桜モンキーで撮影ができず悔しい思いをしたので、リベンジ成功!(●^o^●)


切石峠の山中はひんやりとしていますが、空気も美味しくて最高!


誰もいない山道を抜けると良い景色が見られました!


また通りたいルートだ♪



岡本豆腐店に到着!!


岡本豆腐店にてとうふ定食を頂きました!


胃の痛みをかかえながら生きている僕にとってピッタリの定食だ。

竹のコップもあじがあってよき。

もちろん豆腐も美味しいですが、生あげが個人的に美味しかったです♪

塩や柚子胡椒とよくあう味でした(*^^)



足湯が設置してありました。


出発前にトイレに立ち寄ると、トイレ入り口にこんな書き込みが


ユーモアのある店主のようだ(●^o^●)


馬も来るようだ

店主に会ってみたくなりました!笑


帰り道に杖立温泉に立ち寄りましたがあいにくの休業だった為、日田の夜明薬湯温泉で疲れを癒して帰りました(^^♪


朝6時 小鳥のさえずりで目が覚めました。


なんて気持ちがいい朝なのだ♪

毎年悩まされている杉花粉もすっかり終わり、ヘルメットの中でクシャミをする心配も無くなりましたぁあーーーー!!

語尾が伸びてしまうぐらい嬉しいです(^o^)丿


日本全国の杉を全て伐採してやりたいぐらいです!!

フルフェイスの中でするクシャミほど嫌なものは無い(*_*;



今日は北里柴三郎記念館を目指して出発!






2024年の新千円札の顔になっている北里柴三郎博士の記念館に到着♪


小国町出身である故北里柴三郎博士の生家や、博士から小国町に寄贈された北里文庫(図書館)を改修し、偉業をたたえているのが北里柴三郎記念館です。

こちらは平日でも小学生の社会科見学の小団体や、その他一般の方が絶え間なく訪れているそうです。


立派な建物だ。



2階からの景色も素晴らしい。



日本が誇る世界的な細菌学者 北里柴三郎博士

資料館を見ると、その功績がよく分かります。


興味がわいた方は一度立ち寄ってみてね(*^。^*)