カブツーリングその2
迷いながら2号線から9号線へなんとか入り、ここまでの走行距離もおおよそ150kmを超えて燃料ゲージがレッドゾーンへ。
山口市に入り、国道もにぎやかになってきました。
山口市内の9号線を走行中にスタンド発見!
つかさず給油に飛び込みます。
給油量2.75Lです。ワンコインでおつりがきますね。
給油回数を減らそうと思い、なるべく多く入れようとしますが、結局あふれることに・・・
今のカブは燃料があふれても、きちんと車体下部にホースを伝わってあふれた燃料が落ちるようになっております。
この後、何回も給油をしますが、どうしてもあふれることが多く、便利な機能だと思いますね。
山口市内を抜けてからは、国道でも街灯はなして、前方のトラックに津和野までついていくことに。
途中、津和野の大鳥居の前でちょっと休憩。
腹も減ってきたので、どこかで休憩を考えましたがコンビニ以外には開いてる感じはなかったので、津和野の先の自販機コーナーオアシスさんのうどんをいただくことにしました。
暗闇の中で煌々と光る自販機はまさにオアシスです。
この中に、昭和レトロ的な自販機うどんがあります。
インスタントと違い、生めんにつゆをいれて自販機が作ってくれるうどんは、今の冷食自販機にはない、暖かさです。
スペシャルうどんとごぼう天うどんがあったので、スペシャルうどん350円を選択。
麺は伸び気味ですが、元々、コシのないうどんが好きなので、大満足。
福岡には幼少期にあった記憶はありますが、最近は見かけません。
コンビニができ始めてからはこの自販機の役割はとうに終えてしまっているのかもしれませんが、ぜひとも頑張ってずっと営業してほしいものです。
こちらの店にはラーメンが!!
次回、立ち寄ってラーメンの味を確かめてみたいですね!
ハンバーガー自販機も行ってみたいのですが、これは九州の設置場所が鹿児島・阿久根市にあるようなので、別途チャレンジ予定です!
しばしの休憩をとし、本日の宿泊地である島根県浜田市へと急ぎます。
途中、益田市を抜けるとき以外は国道も真っ暗で景色も楽しめず、浜田市に到着。
夜間の走行はかなり疲れます・・・
到着したのが午後10時を回っており、とりあえずバイクをホテルの隅に駐車させてもらいます。
原付ということもあり、駐車料金もなし。
屋根もあり、監視カメラの横という完ぺきな場所に保管していただき、その日は夕飯も食べずに入浴後、熟睡となりました。
つづく・・・
山口市に入り、国道もにぎやかになってきました。
山口市内の9号線を走行中にスタンド発見!
つかさず給油に飛び込みます。
給油量2.75Lです。ワンコインでおつりがきますね。
給油回数を減らそうと思い、なるべく多く入れようとしますが、結局あふれることに・・・
今のカブは燃料があふれても、きちんと車体下部にホースを伝わってあふれた燃料が落ちるようになっております。
この後、何回も給油をしますが、どうしてもあふれることが多く、便利な機能だと思いますね。
山口市内を抜けてからは、国道でも街灯はなして、前方のトラックに津和野までついていくことに。
途中、津和野の大鳥居の前でちょっと休憩。
腹も減ってきたので、どこかで休憩を考えましたがコンビニ以外には開いてる感じはなかったので、津和野の先の自販機コーナーオアシスさんのうどんをいただくことにしました。
暗闇の中で煌々と光る自販機はまさにオアシスです。
この中に、昭和レトロ的な自販機うどんがあります。
インスタントと違い、生めんにつゆをいれて自販機が作ってくれるうどんは、今の冷食自販機にはない、暖かさです。
スペシャルうどんとごぼう天うどんがあったので、スペシャルうどん350円を選択。
麺は伸び気味ですが、元々、コシのないうどんが好きなので、大満足。
福岡には幼少期にあった記憶はありますが、最近は見かけません。
コンビニができ始めてからはこの自販機の役割はとうに終えてしまっているのかもしれませんが、ぜひとも頑張ってずっと営業してほしいものです。
こちらの店にはラーメンが!!
次回、立ち寄ってラーメンの味を確かめてみたいですね!
ハンバーガー自販機も行ってみたいのですが、これは九州の設置場所が鹿児島・阿久根市にあるようなので、別途チャレンジ予定です!
しばしの休憩をとし、本日の宿泊地である島根県浜田市へと急ぎます。
途中、益田市を抜けるとき以外は国道も真っ暗で景色も楽しめず、浜田市に到着。
夜間の走行はかなり疲れます・・・
到着したのが午後10時を回っており、とりあえずバイクをホテルの隅に駐車させてもらいます。
原付ということもあり、駐車料金もなし。
屋根もあり、監視カメラの横という完ぺきな場所に保管していただき、その日は夕飯も食べずに入浴後、熟睡となりました。
つづく・・・